子どもの英語教育のため、ディズニー英語システム(DWE)を子どもが生まれて半年後に契約して現在も使用しています。今からDWEの契約を考えている方の参考になればと思い、契約に至った経緯また現在子どもがどの程度英語が身についているかを紹介します。
英語教育のきっかけ
そもそもなぜ英語教育をすることになったきっかけからご紹介します。妻が英会話教室に子どもを通わせたいと相談されたからです。相談された時点では、私(夫)は全く乗り気ではありませんでした。理由は現在の生活で英語を必要としていないし、費用が高いイメージだったからです。
また、私自身英語が苦手でありTOEICの点数も400点を超えたことがありません。
DWEとの出会い
英会話教室に通わせたいと要望があり特に行動を移すこともなく過ごしていたある日、ショッピングモールにベビーマッサージのイベントがあり妻と一緒に参加しました。そのイベントで、DWEの無料DVDを配布しており、DWEのスタッフから話を聞く機会がありました。その場で、コロナ流行前でしたので自宅に営業が訪問し実際に教材の使用やどのような効果があるか話を聞く予約を行いました。
その時点では、夫婦ともにまずは話を聞いて契約はゆっくり考えようとの方針でした。
DWE営業担当者訪問
営業担当者訪問日(わくわく英語体験)となり、女性のベテラン風な営業担当者が説明に自宅まで訪問してくれました。(現在はコロナ禍であり、DWEの事務所へ購入検討者が訪問し説明を聞くようです。)
特に、営業担当者が訪問してくれる前に事前にDWEについて調べていませんでしたので、子どもの英語教育を早期から行うメリットや、今後の学校教育について、教材についてとマシンガントークで説明してもらい圧倒されました。
営業担当者訪問により初めて価格を知りました。正直かなり高額で契約について悩むと思います。
契約した理由
契約を決めた理由は
①かけ流しで英語をインプットできる
営業担当者から赤ちゃんが言葉の習得に必要だと言われている時間は2000時間。早くから英語教育を始め、CDやDVDをかけ流しすることで2000時間を到達することが可能になる。説明を受けて、今後のライフスタイルを考え簡単な掛け流しから取り組むことができるのは共働き家庭でも継続できると思いました。
②小学校5年から英語が正式教科
英語を早くから学習することで苦手意識もなく、得意科目にすることができると思いました。得意科目にすることで子どもの自信にもなり中学になり本格的な勉強が始まっても、中学レベルはすでに習得しているので他の科目に勉強時間を割くことができると考えました。
③兄弟ができた時も活用できる
教材を一度購入すれば、新たに兄弟が増えたとしても月額会費3,410円は必要ですが追加の教材購入費用は必要ありません。2人目を考えていたので、もし2人を英会話教室に通わせた場合の月々の支払い費用を考えたら、一人当たりグループ英会話教室の月謝を10,000円としても年間12万円、対象年齢の0歳から12歳まで考えると120万円を二人分としたら240万円です。費用が安く済むと思いました。
④ディズニーが好き
夫婦ともにディズニー好きなところも契約理由の一つです。新婚旅行はフロリダのディズニーワールド、家族旅行で東京ディズニーランドも行ったこともあります。将来息子がDWEの卒業式でディズニーランドへ行くのを楽しみにしています。
⑤自宅で遊びながら取り組める
DVDや絵本、Play Alongのおもちゃで自宅で遊びながら学べます。DWEはイベントでは外出が必要ですが、英会話教室のよう店舗に出向いて学ぶ手間がかかりません。共働きは時間がありませんので、場所と時間に縛られず取り組みできるのはとても良いところです。
契約手続き
契約には書類に必要事項記載し、月額会費の口座登録手続きで簡単に手続きできました。契約して数日後には自宅に教材が届きました。予想より早く届き驚いた記憶があります。教材スペースを取るのであらかじめどこに収納棚の設置場所を考えておきましょう。
契約したプランですが、ミッキー・パッケージ+Gを契約しました。フルパッケージではありません。理由としては、高額のため子どもが全く興味を示さなかったら無駄になると思ったからです。その後、契約して1年経過し今年残りの教材を購入しました。理由は子どもが気に入って遊んでいるし、DVDもよく見ているからです。
教材はフルパッケージ購入した方が、割安です。
DWE契約後の子どもの反応と変化
現在年齢は2歳2ヶ月です。DWE契約してそろそろ2年になります。
毎日DVDをかけ流しています。DVDを見ながら映像の動きを真似て踊ったり、動物の鳴き真似を行います。DVDがかかっていない時に、touch your head と私が言うと両手で頭を触ります。同じくnose,iegにも反応し鼻や足も触ります。発語自体まだ日本語もできていませんので英語で喋ることはないですが、少しずづ意味がわかるようになっているのを実感しています。
さいごに
DWEは契約した後は、営業担当者の教材の使い方の説明は基本ありません。
教材をどのように使うかは教材に同封されているマニュアルやファーストステップ(両親のためのオリエンテーション)しかありませんので、わくわく英語体験時に分からないことや使い方のアドバイスをしっかり聞いておきましょう。私は聞いていましたが、短時間で色々な説明を受けていた為、教材が来てからまずは何からすれば良いか分かりませんんでした。
私は契約して良かったと思いますが、教材はかなり高額なのでしっかり考えてから契約をお勧めします。
コメント